top of page

イベントのお知らせ 令和7年5月4日 ~姫島一周ジオクルーズ~

  • 執筆者の写真: Yasutoki Anzai
    Yasutoki Anzai
  • 4月19日
  • 読了時間: 1分

姫島一周ジオクルーズ参加者募集中です、定員がありますのでお早めにお申し込みください、参 加 料は無料です。


申込方法は、姫島村のWEBサイトより確認ください。



姫島一周ジオクルーズは、姫島村営フェリー「姫島丸」で、姫島港を出航し、約一時間かけて、「おおいた姫島ジオパーク」のジオガイドの解説を聞きながら姫島を一周するクルーズで、姫島の地形や地質、大地の成り立ちについて学ぶことができます。国指定天然記念物「姫島の黒曜石産地」観音崎では、黒曜石の断崖の上に千人堂が建つ美しい景観がみられます。また、姫島最東端の姫島灯台が建つ断崖では、溶岩でできた荒々しい岩肌や、姫島七不思議の一つ「阿弥陀牡蠣」のある洞窟などがみられます。


 
 
 

最新記事

すべて表示
休館日 2025/10/22から10/23

休館日 2025/10/22から10/23まで メンテナンスの為、休館させて頂きます、お問い合わせ、ご予約、キャンセルは、ネットから又はメールにてお願い致します、ご不便おかけして申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。

 
 
 
アサギマダラ無料観賞バス

アサギマダラの飛来期間中に無料観賞バスが運行しています。 なお、 雨天等で飛来が確認できない場合は運休です 。 時刻表や詳しい情報は姫島村ウェブサイトでご確認ください。 追記:飛来シーズン終了につき6/13で運行終了しています。

 
 
 
アサギマダラ飛来中(令和7年春)

アサギマダラの飛来時期になりました、今年も少しづつ飛来中ですが今後5月中旬以降から増えていき5月下旬くらいまで飛来して順次北上して行きます。  飛来数などは毎年の天候などに左右されます、姫島村のウェブサイトで飛来時期になると飛来状況が毎日更新されていますので確認して来島の時...

 
 
 

コメント


 

大分県の国東半島先端の伊美港よりフェリーで20分

​姫島の中心部に位置して観光やビジネスの拠点にどうぞ

【公式】姫島の宿 安西旅館

 

872-1501 大分県東国東郡姫島村1485-1 

/ anzairyokan@gmail.com

姫島村へのアクセスとフェリーの時刻表は

お電話でのお問い合わせ・ご予約:

0978-87-2034

​受付時間 9:00~17:00

  • Twitter Basic Black
  • Facebook Basic Black
bottom of page